こんなショップです
東京の代官山にもありそうなオシャレな店名と、ところどころに見られる名古屋弁のギャップが非常に印象的な、名古屋市のプリント屋さん。
サイトは丁寧に整理されていて非常に見やすいです。こまめに更新が行われており、ブログやSNSでも情報発信されています。
プリント料金の表もありますが、わかりやすいコミコミ価格の「でら安コミコミ」も用意。
4色分解など(価格は掲載されていませんが)、プリント技法も多彩です。最新技術であるDTF(ダイレクト・トゥー・フィルム)プリントにも対応しています!
フェリーチェ山手のここがイイ!
フェリーチェ山手のもう一歩!
- 郵便振替での支払いは、学生さん・学校関係者のみ
こんな時にオススメ
駐車場も完備、周辺の大学のサークルや部活のチームTシャツ作りにはとても頼りになりそうですね。もちろん学割もありますよ!
当サイトによる比較では、価格は平均的~気持ち高めですが、それでもUnitedAthle 5001は、平均よりもお安め。
版の大きさは30cm×36cm以内まで同一価格のため、大きめデザインのほうが小さいものよりもお得です。