こんなショップです
おしゃれな和のウェブサイトが印象的な、長野県松本市の染物屋さん。当初は「井垣屋染物店」としてウェブサイトを運営されていましたが、2025年現在は「igakiya」となっています。
店長さんはなんと6代目、創業は明治30年代だそうです。お店の外観もとても素敵です!
ウェアへのプリントは、その笑顔の店長さんが一枚一枚していらっしゃるとのこと。
やはりお店の方のお顔が載っているのは、非常に安心感に繋がります。
「特定商取引法に基づく表記」内で、販売価格外の料金として消費税が入っていますので、商品代・プリント代は税別表記と理解して当ページでは計算しました。
井垣屋染物店のここがイイ!
- ボディの持ち込みが可能・持ち込み料も無料
- 土曜日も営業!
- 取り扱いブランドが多い
- 学割やリピート割引などのサービスあり
井垣屋染物店のもう一歩!
- フルカラー転写は製版代が高い
- クレジットカード払いは不可
こんな時にオススメ
当サイトの比較では、価格帯としては平均的と言えそう。
カッティング圧着印刷はお安めなので、単色・小ロットの場合も気軽に注文できそう。
Illustrator以外のデータはデータ変換料がかかるので、イラレを持っていない方はご注意ください。
何より、店長さんが丁寧に仕上げて下さるというところが個人的にはポイントが高いです。
土曜日も営業なさっているので、社会人にも有り難いショップです!