こんなショップです
店頭でオリジナルのウェア・グッズが作れる、関西唯一の「UTme!」対応のユニクロ店舗です。地下1階にコーナーがあります。
※都内では数店舗のユニクロでUTme!に対応していますが、関西では2022年8月時点ではこちらのみ。
京都という土地柄、選べる限定デザインは地元老舗店とコラボした和デザインが多いです。外国人のお友達へのプレゼントにも良いですね!
あのUTme!と京都の酒蔵がコラボ♥ありがたいことに佐々木酒造も参加してます!今日オープンの京都ゆにくろ絶対行かなくちゃ〜!https://t.co/59THDTr3kM pic.twitter.com/SBjB57qnXO
— 京都 佐々木酒造株式会社 (@kouribu) November 22, 2019
オンラインの「UTme!」に比べると、選べるグッズの数やTシャツの種類・色が少ない(店頭ではTシャツは白のみ)のが残念ですが、その場で作れる利点は大きいですね。
UTme! ユニクロ 京都河原町店のここがイイ!
- その場で作って帰れるスピード感
- もちろん支払方法も色々OK
- 土日・祝日も当然営業
- 限定デザインが京都っぽくて嬉しい
UTme! ユニクロ 京都河原町店のもう一歩!
- オンラインに比べると、ウェアやグッズの種類が少ない
- 枚数割引についての言及はない
こんな時にオススメ
一番の利点は、やはりその場で作ってすぐに持って帰れる点。Tシャツプリント店は無数にありますが、ここまでのスピード感があるお店もなかなかありません。さすがはユニクロ。
一方、店頭で選べるTシャツは白のみという制限があります。将来的に他の色のTシャツや白インク対応のプリンターが導入されると嬉しいですね。
プリント方法はインクジェットフルカラーのみ・枚数割引についての言及なしのため、1~数枚で、イラストや写真のプリントをしたい場合にとくに向いていると言えます。