当サイトに掲載させて頂いている各ショップ様の参考価格は、以下の条件に合わせて算出しております。
各ショップ様の参考価格について
重要なお知らせ
2021年4月1日より、一般の消費者を対象とする事業者(BtoC)には消費税を含んだ総額表示が義務づけられました。
当サイトではTシャツプリント販売店を紹介しておりますが、調査先ウェブサイト(各Tシャツプリント店様ウェブサイト)で、税抜・税込も表示していない場合が現在も見受けられます。
これまで「税抜・税込」を明示していないプリント店様は「税抜」と仮定して消費税10%分を加算し掲載しておりました。
2021年4月1日以降は、ウェブサイトの更新が行われていないと見受けられ(※)、かつ「税抜・税込」を明記していないTシャツショップ様ウェブサイトの場合、税抜表示のままと見なして、消費税率10%を加算して当サイトにて掲載いたします。
※「お知らせ」などで見られる最終更新日が、2021年3月31日以前の場合。
「税抜」と表示しているTシャツプリント店様の場合は、これまで同様に税込価格を当サイトで計算し掲載いたします。
当サイトに掲載の、プリント価格の計算方法
- 各ショップの料金表を基に計算。
- 簡易見積もりシステムと料金表とで差がある場合は、どちらか高いほうの価格を採用。
- セール・キャンペーン価格は反映しない。
- 計算に採用するボディ価格は、「ホワイト(白)」「無地」「サイズ150以上」でもっとも安いものとする。柄物・グラデーション物は掲載価格に採用しない。
- シルクスクリーンプリントの場合は、その販売サイト内での「一番小さな製版」で「1色のみ」の価格から計算。
- プリントサイズが10×10cm未満のものは価格表に反映しない。
- 「カタログ価格の○%OFF」という表記の場合は、各シーズンのカタログ価格で計算。
- 各項目(ボディ・プリント代・版代・送料など)の税込価格(小数点以下含む)を合計し、合計後の小数点以下の数字を四捨五入する。
- 1枚・10枚・30枚・50枚・100枚で算出。
- 税表示が明確でない場合、「税抜表示」と仮定して税を加算して計算。
- 送料不掲載の場合、クロネコヤマト最低価格940円(税込)を適用して、価格ランキングに反映。
- 学生価格ではなく一般価格を採用(学生価格しか掲載していない場合は学生価格)。
「最低価格」を表示するため、同じTシャツのプリントでも「1枚ならインクジェット」「100枚ならシルクスクリーンプリント」のように印刷方法に違いが出てきますが、それらについての細かな表示は行っておりません。
また、「1色のみのカッティング圧着」については、ナンバー・名入れ用等として提供されている場合、それらより安くても表示に反映は致しません。
これらは基本的に自動計算のデータベースシステムを使っております。
掲載に際し細心の注意を払っておりますが、明らかな間違いにお気づきになられた場合は、こちらのフォームよりご連絡ください。確認の後、速やかに修正致します。
更新頻度ついて
2023年11月現在、1,400件程度のショップ様(支店含む)を掲載しております。
すべてのサイトを毎日チェックするのは時間的に難しいですが、それでもそれぞれ概ね3~4か月に1回程度は巡回し、価格の更新・店舗の運営状況などを確認して、更新しています。
また、お店の方から直接ご連絡を頂いた場合は、定期巡回にかかわらず、その都度更新させて頂いております。
上記のように掲載数が多いため、価格変更や新店舗展開などのご連絡を直接頂けると、巡回の手間が省けるどころか、最新情報を提供できますので非常に有難く存じます。
お店の方からのご連絡はこちらのフォームから、お気軽にお寄せくださいませ。
サイトの選出方法について
自分が利用したことのあるオリジナルTシャツプリント会社の他、検索サイトでヒットしたサイト様をリストアップしております。
まだまだカバーし切れていない良サイト様も数多くあると思います。徐々に増やしていければと思っております。
ランキングの順位付け方法について
すべてのサイト様のTシャツプリントの価格を基に、ランキング付けを行っております。
具体的な方法
- 各サイト毎の、1・10・30・50・100枚のTシャツプリントの価格を算出。
- それぞれのランキングテーマ毎に、価格順に順位付け。ポイントをつける。
- ポイントの多かったサイトから順にランキングに掲載。
「WEBでデザイン」のランキングについては、操作性の良さ、アップロードの画像の種類、テンプレートの多さ、スマホ対応等を4段階で評価し、点数をつけています。