こんなショップです
阪急京都線「西院駅」から徒歩約6分、土曜日も営業で便利な、京都市のプリントショップ。
掲載されているプリント料金は税込か税抜かの表記がありませんでしたが、特定商取引法に基づく表記では「商品代金意外に必要な料金」として消費税が書かれておりましたので、税抜として計算致しました。
UnitedAthleのカタログへのリンクがありましたので、当ページではカタログ最安値綿ボディ「5300」の2025年春夏価格にて計算しました。
Dream Companyのここがイイ!
- 土曜日も営業!
- 通常7営業日と納期が早く、状況次第では最短2営業日も可(別途料金)
- 学割や家族割などのサービスあり
- Tシャツの取り扱いブランドが多い
Dream Companyのもう一歩!
- 割引サービスを受けるには登録が必要なのが面倒
- ラフ画からのデザインは料金込みだが、完全データを入稿しても割引ない
- ボディの割引はあるのかな?
こんな時にオススメ
ボディ代の割引については各種割引以外では言及されていないため厳密な比較はできませんが、もしボディが半額程度になるのであれば、当サイト比較では平均的なランクになります。
版代が約9,000円と他店と比べて少しお高い設定のため、シルクスクリーンプリントの場合は枚数が多めの時に。
ウェブサイト上には掲載されていませんが、小ロット向きの転写プリントも可能なようですので、予算やプリント枚数に応じて相談しましょう。
登録が必要なものの、早割や家族割など、安くなるサービスを使えるように計画的にオーダーできればいいですね!