こんなショップです
昭和40年創業、漆喰の壁と木の引き戸、「◯千」の暖簾が実に粋な、シルクスクリーン印刷の工場です。
最近は効率のためにシルクスクリーンプリントの回転機を導入するプリント点も多い中、こちらは職人さんによる、昔ながらの横並びレーンでの手作業印刷です。
プリント技術も高く、「まるせんプリント ギャラリー」などでは、細かい線や点のデザインも見事に再現されているのがわかります。
自社オリジナルの女性服ブランド「- The Moon Magic -」も展開されており、Facebookではイベント販売の様子も紹介されています。
まるせんプリントのここがイイ!
- 職人さんの完全手作業による自社工場でのプリント加工
- 価格表が公開されており、わかりやすい
- 自社アパレルブランドも展開
まるせんプリントのもう一歩!
- X(旧Twitter)のアカウントが凍結のまま放置状態なのが残念
- Facebookの更新も2017年が最後なので、更新再開してくれるとうれしい
- 大量枚数では中国上海工場での生産になる場合あり
こんな時にオススメ
Printstarの定番5.6ozの085-CVTで比較した場合、当サイトによる比較では、他店と比べるとややお高めの価格設定と言えます。
シルクスクリーン印刷専門で版を使うプリント方法ですので、少ロットよりも10枚程度以上など、枚数が多く色数が少ない場合に向いています。
ただ、大量印刷の場合は中国工場での生産となる場合があるそうですので、あまりに多い枚数の時に相談してみましょう。
SNSも更新が止まって久しいので、今後は再開されるといいですね。